top of page
24286940_m.jpg

​電話で相談する

​電話で相談する

介護保険について

介護保険とは?

介護保険とは、介護が必要な方が適切なサービスを受けられるよう社会全体で支援する制度のことで、お住まいの市区町村が運営しています。

 

40歳以上になると被保険者として介護保険に加入ができ、介護保険料を毎月支払うことが義務付けられます。

 

介護保険は、介護でかかる費用を給付する仕組みの保険ですので、原則1割の自己負担が必要になります。(所得に応じて変動する可能性あり)

24440432_m.jpg

介護保険の対象者

40歳以上の方が対象になりますが、2つの部類に分けられています。

第1号被保険者、第2号被保険者それぞれ認定条件が多少異なります。

65歳以上の方(第1号被保険者)

クリップボードを持つ看護師

第1号被保険者は、要介護認定(お住まいの市区町村が実施)で介護が必要と認定された場合にサービスを受けることができます。

主に寝たきり、認知症のために介護が必要な場合(要介護状態)や家事などの日常生活に助けが必要な場合(要支援状態)の方が対象になります。

40歳〜64歳の方(第2号被保険者)

24225614_m.jpg

第2号被保険者(医療保険に加入の方)は、介護保険の対象である特定疫病(※)の理由で介護が必要と認定された場合にサービスを受けることができます。

 

主に初老期の認知症、骨折を伴う骨粗しょう症などの特定疫病により要介護状態・要支援状態になった方が対象になります。

※特定疫病は合計で16種類あります。詳細を確認いただきたい場合は、厚生労働省の表をご覧ください。

介護保険で利用できるサービス

24225578_m.jpg

居宅サービス

訪問介護・身体介助・生活援助など

24981707_m.jpg

福祉用具サービス

福祉用具のレンタル・購入など

24337237_m.jpg

住宅改修

手すり・スロープなどの工事

24652604_m.jpg

施設サービス

介護老人保健施設の入居など

24286940_m.jpg

地域密着型

小規模介護施設の通所・短期入所など

24263492_m.jpg

訪問入浴

自宅にて入浴介助

申請から利用までの流れ

1. 市区町村で申請

介護保険を利用するには、まず要支援・要介護いずれかに認定される必要があります。

お住まいの市区町村の介護保険窓口で申請手続きを行ってください。

2650449_m.jpg

2. 認定調査

申請後は、本人や家族への聞き取り等の認定調査が行われます。

24297317_m.jpg

3. 認定結果の通知

約1ヶ月ほどで認定の結果が通知されます。

24609497_m.jpg

4. サービス利用のための相談

結果が通知された後は、地域包括センター(要支援)またはケアマネジャー(要介護)にて相談を行っていただきます。

24843614_m.jpg

5. サービス利用開始

ご相談後、ケアマネジャーまたは地域包括センターにてケアプランを作成していただき、介護保険サービスのご利用が可能になります。

24263624_m.jpg
24641433_m.jpg

​申請のお時間がない方・お急ぎの方へ

介護保険の申請は、1ヶ月ほどかかりますので、お時間がないために自費で福祉用具レンタル・購入など介護の支援が必要な場合は、お気軽にお問合せください。

また、自費で購入​・レンタルご希望の方向けの商品カタログもご用意しておりますので、ぜひご覧ください。

介護保険事業は
私たちにお任せください!

私たち、シルバーサービス沖縄は、介護保険を活用した事業を行っております。

保険制度が適用後にご利用いただける​介護器具レンタル・購入、住宅改修など多くのサービスをシルバーサービス沖縄でご利用いただけるため、ご相談からご利用まで全て安心してお任せいただけます。

24294785_m.jpg
bottom of page